目次モクジ 基礎キソ製図セイズ
回数カイスウ 予習ヨシュウ内容ナイヨウ 復習フクシュウ内容ナイヨウ
1 製図について、文字、尺度、線の意味、描き方 講義内コウギナイ演習エンシュウ実施ジッシする
2 平面図形 講義内コウギナイ演習エンシュウ実施ジッシする
3 投影法 講義内コウギナイ演習エンシュウ実施ジッシする
4 図の表し方 講義内コウギナイ演習エンシュウ実施ジッシする
5 断面法 講義内コウギナイ演習エンシュウ実施ジッシする
6 補助投影法、特殊投影法 講義内コウギナイ演習エンシュウ実施ジッシする
7 寸法記入法(1) 講義内コウギナイ演習エンシュウ実施ジッシする
8 寸法記入法(2) 講義内コウギナイ演習エンシュウ実施ジッシする
9 寸法公差 講義内コウギナイ演習エンシュウ実施ジッシする
10 表面公差、幾何公差 講義内コウギナイ演習エンシュウ実施ジッシする
11 ねじ製図、歯車製図 講義内コウギナイ演習エンシュウ実施ジッシする
12 読図 講義内コウギナイ演習エンシュウ実施ジッシする
13 CAD演習(1) CADの基本事項,Auto CADの使用法 講義内コウギナイ演習エンシュウ実施ジッシする
14 CAD演習(2) 簡単な図形のCAD製図 講義内コウギナイ演習エンシュウ実施ジッシする
15 CAD演習(3) 第三角法による機械部品のCAD製図 講義内コウギナイ演習エンシュウ実施ジッシする