第11回静岡フォーラム開催のご案内

主催:静岡化学工学懇話会,化学工学会東海支部、
協賛:静岡大学地域共同研究センター研究協力会

第11回静岡フォーラム,第63回研究談話会
 「環境触媒の開発動向と周辺技術」

 
原油の脱硫、接触分解、接触改質行程で広く用いられている"触媒"は、化学反応では
いわゆる"黒子"的役割を果たし、一般にあまりなじみのない存在であった。近年、大気汚
染物質の除去、水質保全、抗菌作用という主に環境保全に特化した"環境触媒"が注目を
集め、"触媒"は次第に白日の下にさらされ一般の関心を集めるものとなってきている。し
かし、このような一般の興味とは裏腹に"触媒"研究の実態は依然分かりにくく、とっつきに
くい感も否定できない。そこで、触媒調製からガス製造触媒、各種内燃機関用排ガス浄化
触媒研究の要素技術、触媒反応の新たな展開といった分野の先導的な専門家に講演を
御願いし、現状の課題と今後の展開を解説していただく。

日時 平成15年9月18日(木)9:20〜17:00
会場 アクトシティ浜松 コングレスセンター52会議室(5階)
       静岡県浜松市板屋町111-1
       TEL 053-451-1111(アクトシティ浜松運営財団)
       JR浜松駅北口すぐ(静岡方面(右)へ徒歩5分)
 
        アクセス方法はこちらをご覧下さい
   
プログラム

(1) 9:20〜9:30 開会の挨拶
       静岡化学工学懇話会会長 (日本軽金属) 浜辺 順彦 氏
(2) 9:30〜10:20 環境触媒の開発と展望
                        (静岡大学) 東 直人 氏
(3) 10:20〜11:10 燃料電池供給用水素製造触媒開発の現状と課題
                        ((株)エフ・シー・シー技術研究所) 友田 昭彦 氏
(4) 11:10〜12:00 燃料電池システムの触媒反応場への活用
                        (名古屋大学) 田川 智彦 氏
   昼休み

(5) 13:00〜13:50 触媒担体用ゼオライトの性能と合成
                        (静岡理工科大学) 山崎 誠志 氏
(6) 13:50〜14:40 バイク用排ガス触媒開発の現状と課題
                        ((株)キャタラー) 佐藤 真康 氏
   コーヒー・ブレイク

(7) 15:00〜15:50 自動車排ガス触媒開発の現状と課題
                        (静岡大学・スズキ(株)) 小長井 信寿 氏
(8) 15:50〜16:40 マイクロガスタービンの導入事例とシステムの概要
                        ((株)TOKAI・(株)トヨタタービンアンドシステム) 望月 毅 氏
(9) 16:40〜17:00 総括と閉会のことば 
      
懇親会 (17:30〜19:30 浜松名鉄ホテルにて)

 参加費:(資料代込み、学生以外は懇親会費も含みます)
  主催・協賛団体会員10,000円、法人会員12,000円、非会員20,000円、学生1,000円
  参加費は以下に直接お振り込み願います
   スルガ銀行浜松追分支店 普通1481354 名義:静岡化学工学懇話会

 申込締切
: 9月5日(金)
   (ただし定員60名になり次第締め切らせていただきます

 参加申込方法:以下に郵送、Fax、電子メールでお申し込み下さい。
            Faxの場合は以下の申込フォーマットをお使い下さい。

             Fax申込フォーマット(リッチテキスト形式)

問合せ・参加申込み先:

 静岡化学工学懇話会事務局
  〒432-8561静岡県浜松市城北3-5-1
  静岡大学工学部物質工学科化学工学コース内
  e-mail : cess@cheme.eng.shizuoka.ac.jp
  tel&fax : 053-476-0095 

懇話会Topへもどる

静岡大学工学部物質工学科化学工学コース