静岡大学工学部 化学バイオ工学科

化学バイオ工学科の目標

実験室

未来型「化学技術」には、その知識や応用力を駆使することで生活を豊かにする物質を創造し、環境調和型社会を構築するとともに、化学プロセスにバイオ技術をブレンドした新しい技術開発が求められています。そこで「化学バイオ工学科」では、光機能物質、生体機能物質などの環境調和型高機能物質のデザインと創成や、環境化学、化学システムの開発・設計を学ぶとともに、化学技術と生物工学を新たに融合させた「生物からのものづくり技術」であるケミカルバイオエンジニアリングに関する教育と研究を行います。このような、化学をベースとした工学的応用を進めていくことにより、研究開発やシステム構築を含めた化学全体に対し、責任を持って積極的に目的を遂行できる、社会のリーダーたる人物の育成を目指します。

「化学バイオ工学科」には、「環境応用化学」、「バイオ応用工学」の2コースを設け、化学やバイオ工学の基礎、化学反応を基にした環境化学、ファインケミカルズ、およびシステム・プロセス工学、さらには循環型低炭素化社会の構築を目指したグリーンケミカルバイオロジーなどの分野に対して理解を深める教育を行います。

握手

化学バイオ工学は、化学、石油産業、高分子・繊維産業、食品産業、印刷業、鉄鋼・非鉄金属産業、電子部品、電気・情報産業、医薬、医療、福祉・環境技術、輸送機械、運輸、通信、光産業など、極めて幅広い産業分野の基礎となっています。したがって本学科の卒業生は、すでに地元浜松地域をはじめとする東海地域の企業、および各産業分野のリーディングカンパニーにおいて将来を担う人材としての成長が期待されます。

一方、これらの産業分野では、将来の新たな産業の創生と展開が求められています。「化学バイオ工学科」の2コースはそれぞれ、「環境応用化学」「バイオ応用工学」の分野に特徴を出し、化学やバイオ工学を基盤とした産業分野において、将来の展開を視野に入れた教育研究と人材育成を進めます。

環境応用化学コース・バイオ応用工学コースの目標

それぞれのコースの目標については,各コースの紹介ページをご覧ください。

環境応用化学コース バイオ応用工学コース

静岡大学   工学部   化学バイオ工学科