|  | 
|  | 
|  HOME  研究業績TOP   | 
|  | 発表者名, "発表タイトル", 学会名・公演名, 場所 (年月) | 
|   | I川尻聡、岡島いづみ、野口博徳、相葉和征、佐古猛、後藤元信、佐藤博明、山本秀行, "複合型超臨界水分解方式によるダイオキシン類の分解処理", 化学工学会第67年会, 福岡工業大学 (2002.3) | 
|  | |
|   | 堀川愛晃、内野雄貴、七條保治、平隆臣、佐古猛, "超臨界メタノールによるビフェニル類のメチル化の反応解析", 化学工学会第67年会, 福岡工業大学 (2002.3) | 
|  | |
|   | 佐古猛、堀川愛晃、D.S.Bulgarevich、角田邦夫、Musrizal Muin, "紫外・可視吸光法による超臨界二酸化炭素中の溶解度測定法の開発", 化学工学会第67年会, 福岡工業大学 (2002.3) | 
|  | |
|   | 岡島いづみ、下山大輔、佐古猛, "超臨界水によるプラスチックのガス化反応", 化学工学会第67年会, 福岡工業大学 (2002.3) | 
|  | |
|   | 佐古猛, "超臨界流体を用いた廃棄物のケミカルリサイクル", 化学工学会第67年会, 福岡工業大学 (2002.3) | 
|  | |
|   | I.Okajima、T.Sako, "Plastic recycling with supercritical fluids", Eco Design 2001: 2nd International Symposium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufacturing, 東京 (2001.12) | 
|  | |
|   | D.S.Bulgarevich、K.Otake、T.Sako、T.Sugeta、Y.Takebayashi、C.Kamizawa, "Hydrogen bonding in supercritical methanol studied infrared spectroscopy", Kyoto Meeting on The Fundamental Aspect of Supercritical fluids, 京都 (2001.12) | 
|  | |
|   | T.Sako、T.Fukai、R.Sahashi、M.Sone, "Kinetic analysis of cycloaddition of carbon dioxide and oxiran in supercritical homogeneous state", Kyoto Meeting on The Fundamental Aspect of Supercritical fluids, 京都 (2001.12) | 
|  | |
|   | 深井俊幸、佐橋良太郎、佐古猛、曽根正人、乾昭文, "超臨界二酸化炭素を用いる環状カーボネート合成反応の基礎研究", 第31回石油・石油化学討論会, 函館 (2001.11) | 
|  | |
|   | 岡島いづみ、川尻聡、佐古猛, "超臨界水酸化による焼却飛灰中のダイオキシンの分解・無害化", 第12回廃棄物学会研究発表会, 横浜 (2001.11) | 
|  | |
|   主な学会発表等(その1) |  | 主な学会発表等(その3)   | 
|  |  | 
| 用語集: | 
| 関連リンク:  研究業績TOP /  新聞・メディア | 
|  | 
|  HOME  研究業績TOP   | |||||||||||||
| 
 | 
|  | 






