|  | 
|  | 
|  HOME  研究業績TOP   | 
|  | 発表者名, "発表タイトル", 学会名・公演名, 場所 (年月) | 
|   | I岡島いづみ、下山大輔、佐古猛, "超臨界水を用いる廃プラスチックのガス化反応", 化学工学会四日市大会, 四日市市文化会館 (2002.10) | 
|  | |
|   | T.Sako、T.Fukai、R.Sahashi、M.Sone, "Conversion of carbon dioxide to carbonate in supercritical homogeneous state", 9th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering 2002, ニュージーランド (2002.9) | 
|  | |
|   | T.Goto、T.Yamazaki、T.Sugeta、K.Otake、I.Okajima、T.Sako, "Recycling of silane-cross-linked polyethylene into thermoplastics using supercritical alcohol", 4th International Symposium on High Pressure Process Technology and Chemical Engineering, フランス (2002.9) | 
|  | |
|   | 堀川愛晃、内野雄貴、七條保治、D.S.Bulgarevich、佐古猛, "ATR-FTIRによる超臨界メタノールとゼオライト触媒の相互作用の研究", 化学工学会第35回秋季大会, 神戸大学 (2002.9) | 
|  | |
|   | 佐橋良太郎、深井俊幸、曽根正人、山田恵敏、佐古猛, "超臨界二酸化炭素を用いる環状カーボネートの合成反応", 化学工学会第35回秋季大会, 神戸大学 (2002.9) | 
|  | |
|   | 間瀬暢之、佐古猛、高部圀彦, "超臨界二酸化炭素中での酵素的不斉非対称化における立体選択性の向上", 化学工学会第35回秋季大会, 神戸大学 (2002.9) | 
|  | |
|   | 七條保治、佐古猛、碇屋隆雄, "超臨界メタノール中での2,6-ジメチルナフタレンの合成反応", 化学工学会第35回秋季大会, 神戸大学 (2002.9) | 
|  | |
|   | 岡島いづみ、下山大輔、山貝佳央、佐古猛, "アルカリ触媒を用いる廃プラスチックの超臨界水ガス化", 化学工学会第35回秋季大会, 神戸大学 (2002.9) | 
|  | |
|   | 後藤敏晴、山崎孝則、菅田孟、大竹勝人、向井出正明、岡島いづみ、佐古猛, "超臨界アルコールによるシラン架橋ポリエチレンのリサイクル", 電線・ケーブル研究会, 東京 (2002.9) | 
|  | |
|   | T.Sugeta、T.Goto、K.Otake、I.Okajima、T.Sako, "Recycling of silane-cross-linked polyethylene with solvothermal reactions", International Conference on High Pressure Science and Technology, フランス (2002.8) | 
|  | |
|   主な学会発表等(その2) |  | 主な学会発表等(その4)   | 
|  |  | 
| 用語集: | 
| 関連リンク:  研究業績TOP /  新聞・メディア | 
|  | 
|  HOME  研究業績TOP   | |||||||||||||
| 
 | 
|  | 






