|  | 
|  | 
|  HOME  研究業績TOP   | 
|  | 発表者名, "発表タイトル", 学会名・公演名, 場所 (年月) | 
|   | I佐橋良太郎、藤田昌弘、曽根正人、佐古猛, "超臨界二酸化炭素を用いる環状カーボネートの合成反応", 化学工学会第36回秋季大会, 東北大学 (2003.9) | 
|  | |
|   | 左近清人、佐古猛、吉田英夫、山岸洋一, "高圧二酸化炭素と水のみを利用した環境調和型新規アルマイト処理方法の開発", 化学工学会第36回秋季大会, 東北大学 (2003.9) | 
|  | |
|   | 堀川愛晃、内野雄貴、七條保治、D.S.Bulgarevich、佐古猛, "高温高圧ATR-FTIRを用いるゼオライト触媒表面上での超臨界メタノールからジメチルエーテルの生成", 化学工学会第36回秋季大会, 東北大学 (2003.9) | 
|  | |
|   | 佐古猛、松永健吾、相馬弘幸、関哲夫、和久田高志, "家畜排せつ物の超臨界水中酸化分解技術の開発", 日本畜産学会第102回大会, 岐阜大学 (2003.9) | 
|  | |
|   | 佐古猛、鈴木章悟、堀川愛晃、山岸洋一, "紫外・可視吸光法による超臨界流体中の固体および液体の溶解度測定法の開発", 分離技術会年会2003, 早稲田大学 (2003.6) | 
|  | |
|   | I.Okajima、D.Shimoyama、T.Sako, "Waste plastic gasification and hydrogen production in supercritical water", 6th International Symposium on Supercritical Fluids, フランス (2003.4) | 
|  | |
|   | Y.Horikawa、Y.Uchino、T.Sako、D.S.Bulgarevich、Y.Shichijo, "Reaction analysis of aromatic ring methylation with supercritical methanol in the presence of zeolite catalyst", 6th International Symposium on Supercritical Fluids, フランス (2003.4) | 
|  | |
|   | T.Sako、T.Fukai、R.Sahashi, "Cycloaddition of oxirane with carbon dioxide in the supercritical homogeneous state", 6th International Symposium on Supercritical Fluids, フランス (2003.4) | 
|  | |
|   | 堀川愛晃、内野雄貴、七條保治、D.S.Bulgarevich、佐古猛, "高温高圧ATR-FTIRによる超臨界メタノールの芳香環へのメチル化反応解析", 化学工学会第68年会, 東京大学 (2003.3) | 
|  | |
|   | 松永健吾、相馬弘幸、佐古猛, "畜産廃棄物の超臨界水中燃焼・エネルギー回収技術の研究", 化学工学会第68年会, 東京大学 (2003.3) | 
|  | |
|   主な学会発表等(その4) |  | 主な学会発表等(その6)   | 
|  |  | 
| 用語集: | 
| 関連リンク:  研究業績TOP /  新聞・メディア | 
|  | 
|  HOME  研究業績TOP   | |||||||||||||
| 
 | 
|  | 






