| 2002年の主な新聞掲載記事 | 
    
      |  2002.01.31 |  | 「水使い廃棄物無害化」 朝日新聞掲載 | 
    
      |  2002.01.31 | 「超臨界水で廃棄物を水素に リサイクル技術を開発」 産経新聞掲載 | 
    
      |  2002.01.31 | 「超臨界水で有機物から水素 静大佐古教授らが開発」 中日新聞掲載 | 
    
      |  2002.01.31 | 「水使いごみリサイクルへ 原料などへ分解、5年で実用化へ」 讀賣新聞掲載記事  | 
    
      |  2002.01.31 | 「超臨界水でごみ分解 静大佐古教授ら成功」 静岡新聞掲載記事  | 
    
      |  2002.01.31 | 「廃プラから水素生成、高温高圧水分解」 日本経済新聞掲載 | 
    
      |  2002.02.05 | 「食品廃棄物などのごみ 超臨界水で水素に分解」 毎日新聞掲載 | 
    
      |  2002.08.31 | 「CO2を原料に排ガス浄化 カーボネート実用化」 中日新聞掲載記事  | 
    
      |  2002.08.31 | 「ディーゼル車排出スス抑制剤を安価に」 産経新聞掲載 | 
    
      |  2002.08.31 | 「ディーゼル車燃焼促進剤生成技術を開発」 毎日新聞掲載 | 
    
      |  2002.08.31 | 「二酸化炭素から有用物質 静岡大・佐古教授らが実用技術開発」 讀賣新聞掲載記事
  | 
    
      |  2002.09.01 | 「CO2原料に排ガス抑制 静大佐古教授 カーボネート合成技術開発」 静岡新聞掲載 | 
    
      |  2002.09.02 | 「静岡大 環状カーボネート 超臨界CO2で合成」 日刊工業新聞掲載 | 
    
      |  2002.09.07 | 「超臨界水使い有害物質を分解」 静岡新聞掲載記事  | 
    
      |  2002.09.19 | 「静岡大学サテライトベンチャービジネスラボラトリー」 日本工業新聞掲載記事  | 
    
      |  2002.11.08 | 「超臨界CO2で立体選択性発現 広がる物質不斉合成」 日本工業新聞掲載記事  | 
    
      |  |  |